4月13日

先日は負けだったけど、なんとなくどこで入ればいいのか、入ってはいけないのか自分の中でできてきた。入っていいのは、初動だけ。入っちゃいけないのは初動以外で上がりそうだなって思うポイント。前日に、サイフューズ、エネチェンジ、エレメンツを候補。サイフューズは出来高があるから盛り上がる気がする。エネチェンジはここ数日は寄り付き開始後急騰してその後ダラダラ下げるような展開だったから最初の急騰狙い。エレメンツは決算後に底を打って上がる?逆張りっぽい順張り狙い。

結果・・・5770

サイフューズ・・約1500  (700株)

エレメンツ・・・約2000  (300株)

マイクロ波化学・・約1000 (100株)

サイフューズ:2回トレードして、この結果。1分足の2本目で入って、上昇が終わって3本目で上昇できなかったのでアウト。次は一旦下がって、もみ合いをブレイクしたところでインして上昇が終わって十字線ができて次が陰線、その次の陰線で下落傾向になりそうだったのでアウト。合計700株入って、2円抜きくらい?しょぼいけど・・今の自分の知識とハートでは、これが限界だと思いました。もっと当日の底値と高値が予想できるようになればいい?追記:後場、2本の1分本線でイン。一瞬30ティック位取れていたのだけれども、下がってきたところ微益で撤退。前回も後場でこんな感じの時があったと思う。今後は朝一以外(大きく上昇しそうな場面以外)では、大体最大取れそうな幅を考えて上がっている途中で利確しようと思いました。具体的には直近の高値にタッチ。

エレメンツ:底をついて上昇してきたので、5分足の2本目の上髭981でイン。990くらいまでだろうと思ったので、988でアウト。理由は下落の始まりが990だから。追記:後場に急騰を確認。少し遅れ初動に乗れなかった。990円をブレイクしたら上にいく予感がしていた。監視をよくしておかないとダメ。稼働中は1分に1回は監視銘柄に1回目を通す必要がありますね〜

マイクロ波化学:1807で空売りイン。本当はもう一つ上の陰線で入りたかったけど、vwap以下でも反発しないので、売り優勢と判断しました。入った後に逆指値を設置。その後、5本線の上に陽線が出てきたところでアウト。

エネチェンジ:始まってからずっと下げ調子。昨日までとは随分流れが違います。ちなみに昨日のPTSでは20円くらい上がっていたのに・・・なのでさわれませんでした。

今日の学び:ポジション持っている時間が怖い。焦ってしまいます。1分足がしっかりできるのを待たないの意味がないのに、自分のインした価格に近づくと撤退したくて仕方ない。ちゃんと分足の完成を見てからアウトしないと、自分が検証してきたことの意味がなくなってしまう・・・それに一気に上昇して次の1分足で大暴落っていうのはまだ経験ないし、急落に気がついた時にはもう対処できないものだと思うから、焦るのははっきり無駄なことなんだと思いました。急落のダメージを込みで戦略を立てなきゃいけないんだと気がつきますた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました